病気の治療方法と手術体験談

トップページ耳鼻咽喉科

再発した副鼻腔炎の治療記録(8回目/全11回)

投稿日:

副鼻腔炎の治療のため、A医院(耳鼻咽喉科)を受診した。 8回目の治療で、鼻の調子はだいぶ改善してきた。 花粉による鼻詰まりは相変わらずあるが、痛みが無くなってきた。 クラリシッド錠は1日2回服用していたものを、1日1回朝のみに減薬した。

薬局の話題。 4月1日より診療報酬改定で、お薬手帳に貼りつけるシールの有無で、支払額が変わることになった。

薬学管理料(薬剤服用歴管理指導料)…手帳有り:41点
薬学管理料(薬剤服用歴管理指導料)…手帳無し:34点

つまり、お薬手帳を出さずに、シールを要らないと言えば、会計が安くなるということ。 あのお薬シールは、1ページに2~3枚くらいしか貼れないので、効率が悪い。 自分で記入すれば1行で済むところを、何行も使うことになる。 自分で記入すれば一石二鳥だ。 でも、今回は手帳を出さずに、シールだけ入れられて、41点取られた。 次回からは要らないと伝えよう。

薬を処方されたときは、説明書に記載してある薬名を自分でお薬手帳に書けばよい。 薬局によっては、この制度の取り扱いが若干違っていて、お薬手帳をつけていない、忘れた場合、シールを渡す場合、渡さない場合などで代金が変わっているようだ。 つまらない制度ばかり作るもんだ。 もちろん、そんなみみっちいこと気にしないし、自分で書くの面倒だという方はいままで通りシールを貰うほうが良いわけで、他人に貰わないことを薦めている意味ではない。 私は、Excelで10年以上処方薬を管理しているため、お薬手帳より楽だと思っている。

処置

処方薬

★クラリシッド錠200mg(1回1錠、1日2回)
細菌による感染症を治療する抗生物質。 非結核性抗酸菌症(MAC症を含む)や、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因となるヘリコバクター・ピロリ感染症にも用いる。 細菌の育成に必要なタンパク質合成を阻害する。

費用

★病院・再診
初診・再診料…72点
明細書発行体制等加算…1点
処方せん料(6種類以下)…68点
鼻処置…12点
ネブライザー…12点
処置薬剤…24点
副鼻腔自然口開大処置…25点
合計…214点=2,140円、3割負担で640円

★処方薬
調剤基本料…41点
後発医薬品調剤体制加算…18点
調剤料…20点
薬学管理料…41点
薬剤料…36点
合計…156点=1,560円、3割負担で470円

続き 再発した副鼻腔炎の治療記録(8回目/全11回)