病気の治療方法と手術体験談

トップページ肛門科

膿皮症手術後(1ヶ月後)の診察

投稿日:

膿皮症手術後(1ヶ月後)の診察。

・患部はだいぶ小さくなってきた。
・塗り薬(炎症性皮膚疾患治療剤=アズノール軟膏0.033% 20g)は、塗っても塗らなくても良い。一応1本処方。
・傷が完全になくなるのは2ヶ月後位が目安。人によって治る速さが異なるので何とも言えない。

★診療費領収書

診療費領収書

初・再診料…74点
投薬…68点
合計…142点
合計1,420円、3割負担で430円

★診療明細書

診療明細書

★調剤明細書・領収書

調剤明細書・領収書

調剤技術料…127点
薬学管理料…66点
薬剤料…11点
合計…204点
合計2,040円、3割負担で610円

★アズノール軟膏0.033%

アズノール軟膏0.033%

★膿皮症切除手術後

膿皮症切除手術後

★膿皮症切除手術1ヶ月後

膿皮症切除手術1ヶ月後

中央の白いのは恐らく、フィブリン膜(タンパク質などの集まりで乾燥するとかさぶたになる)。 右側が腫れあがって、黄白いのは膿んでいるのか、違和感がある。 座るとまだ痛みがある。

次回は2ヶ月後に診察。