病気の治療方法と手術体験談

トップページ内科・呼吸器科・消化器科

メタボ対策に水泳を開始した

投稿日:

健康診断結果の悪玉コレステロールの件と、鈍り切った身体を何とかせねばならず、メタボ対策に水泳を始めることにした。(続くかどうかは別問題…) 陸上のウォーキングやジョギングだけでは下半身ばかり筋肉質になって、全身に効率よく負荷が掛けられない。

中耳炎や耳管狭窄症による耳の痛みもようやく治まってきたので、タイミング的にも丁度良い。 もう水中には潜れないと思い水泳道具を捨ててしまったため、新たに水着と度入りのゴーグルとキャップを購入した。

椎間板ヘルニアもあるので、腰に負担がかかりにくい運動として水中ウォーキングがとても効果的だと整形外科医に薦められた。 腰回りの筋肉をつけることで痛みも軽減する。 水温が低いプールだと痛みが大きいが、最近はどこでも温水プール仕様であるため腰の負担は少ない。

椎間板ヘルニアのトレーニング

○水中歩行(ウォーキング)
○クロール
×平泳ぎ(悪化)
×バタフライ(悪化)

ただ歩いているだけで効果があるのか判断がつかないため、恥ずかしながら監視員に、正しい水中ウォーキングのフォームとコツを習った。

水中ウォーキングにも、後ろ歩き、横歩き、ひざ抱え歩き、ねじり歩きなどいろいろな方法があるようだが、今日は基本形のみ50分×2セット歩きつづけた。 折角プール入ったので、帰り際に25m×3回だけクロールで泳いだ。 久しぶり過ぎて、全然泳げない。

また耳が悪くなると困るので、ドラッグストアで綿棒を買って、耳の中の水を完全に乾かす。 翌日、予想通り、耳の調子が悪く、筋肉痛に